書類選考・面接対策 2017.03.03

転職先から良い条件と待遇を引き出すテクニックとは?

薬剤師が転職する際に必ず突破しなければいけないのが「面接」です。 面接では、担当の面接官から様々な質問を受け 「あなたがどのような人物なのか?」 「どんなスキルを持っているのか?」 などの確認が行われますが、この面接での受け答えや振る舞いが、あなたの今後を左右すると言っても、過言ではありません。 できるだけ良い条件や待遇で雇ってもらうためには、しっかりとした事前の面接対策が必要となります。 そこで今回は、良い条件で働くための面接テクニックをご紹介します。
みんなが選んだ転職サイトBest3

日本最大級の薬剤師転職サイト
リクナビ薬剤師
詳しく見る

薬剤師転職に特化した情報満載
薬キャリ
詳しく見る

4年連続ご利用者満足度No.1
マイナビ薬剤師
詳しく見る

最後の質問への返答がポイント

どの企業の面接でも最後に必ずあるのが「なにか質問はありますか?」という問いかけです。この問いかけに対して、「どんな質問を投げかけるか?」が面接の合否を大きく左右するポイントとなります。
あなたの質問次第で「この人はうちの会社のことをちゃんと考えてくれている」という印象を持ってもらうことができるからです。
 
長所をアピールする質問
最後の逆質問への返答のポイントは、自分の強味をしっかりとアピールしながら、転職先にとってどのようなメリットがあるかを聞く、ということです。
自分の長所をアピールしたい思いが強すぎて、自分のことを必要以上に喋りすぎることがないように、注意しながら質問をすることが大事です。
 
「私は粘り強い性格ですが、御社の職場において自分のこの性格を活かして働くには、どのように働けばお力になれるでしょうか?」
「協調性があるので誰とでも親しくなれると思いますが、配属先の雰囲気を教えてください」
 
このように、自分の長所や強みを述べた上で質問をすると、転職先で役に立ちたいという思いを伝えることができるため、良い印象を持ってもらえます。
 
意欲を見せる質問
具体的な仕事内容を尋ねることも、意欲を見せることにつながり、面接官に好印象を持ってもらうことができます。
「私と同じくらいの年齢で入社し、その後活躍している方の事例を教えてください」や「私のこれまでの経験で足らないことがあれば教えてください」といった質問です。
 
職場についての細かいことは、それまでに聞いているはずなので、入社後のイメージを膨らませるような質問をしましょう。
一方で、「どのような研修制度がありますか?」といった質問は、自分に自信がないように見えてしまうので避けた方が無難です。
 
待遇面や金銭面のことは上手に聞き出す
給与・残業・転勤・福利厚生などはこれから働くうえでとても気になることかもしれません。
しかし、これらの質問を面接時にあまり突っ込んで聞いてしまうと、面接官に「この人は仕事内容に興味がないのでは?」などと思われ、印象を悪くしてしまいますので、こうした質問は避けたほうが無難です。
どうしても聞きたいという場合は、遠まわしな表現でうまく質問するようにしましょう。
 
たとえば給与面であれば、ストレートに「いくらもらえますか?」と尋ねるのではなく、「私くらいの年齢やキャリアの場合、御社では平均年収はどれくらいでしょうか?」と聞いたり、あるいは他の社員のモデルケースを尋ねることで、給与面について推測することができます。
どうしても気になる場合は転職コンサルタントに聞くと良いでしょう。
 
また、募集要項や会社のホームページなどに書いてあるような「事前に調べていればわかること」や、「人事の人間がすでに説明していること」を質問するのも、面接官の印象を悪くするので絶対にやめましょう。
 
 



必ず聞かれる質問であるにもかかわらず、転職希望者が最も対策を怠っているのが「面接官からの逆質問」です。面接の合否は最後の質問にかかっているとも言えるくらい重要なものです。転職コンサルタントに相談して、事前にしっかりと準備をしておきましょう。
みんなが選んだ転職サイトBest3

日本最大級の薬剤師転職サイト
リクナビ薬剤師
詳しく見る

薬剤師転職に特化した情報満載
薬キャリ
詳しく見る

4年連続ご利用者満足度No.1
マイナビ薬剤師
詳しく見る